【レビュー】呑兵衛諸君!熱燗キャンプの季節が参ったぞ!|笑’s 酒タンポ&おちょこ

こんにちは、mahm(まーむ)です。

我が家は冬もキャンプを楽しんでいます。
寒い季節に暖かいテントの中でキンキンのビールやハイボールを飲むのも堪らないのですが、暖かい飲み物もなかなか乙なものです。

今回は、キャンプで熱燗を楽しめる最高のギアご紹介しますね。

笑’s 酒タンポ

これまで熱燗といえば徳利をお湯の中で温めるイメージでしたが、色々と調べていると「酒タンポ」というアイテムを発見。
別名「ちろり」とも言うようです。

笑’sの酒タンポは銅製で、柄の部分は真鍮製。
とても軽く、割れる心配もありません。
容量は330ccで、重さは180gです。

スノーピークの「チタンカフェプレス」が、なかなかいいサイズ感でした。
酒タンポの方が少しだけ背が低いので、底にはついていません。
プカプカ浮いている感じ。

SUS二重ぐい呑み(おちょこ)

こちらはステンレス製。
もちろん割れる心配はありません。

特徴的なのは、内側は鏡面仕上げで外側はマットな仕上げになっていること。
めっちゃかっこいいです。
容量は70mlで、重さは55g。

使用感

これはキャンプにはもってこいのアイテム!
割れる心配がないのは非常にストレスフリー。
軽さもグッドです。

寒い中で飲む熱燗は格別。
冬キャンプでは必需品になるでしょう。

あると便利なアイテム

こちらは「酒かん計」なるもの。
温度を測ってくれるので、最適なタイミングで飲むことができます。

「あっち!」とか「ぬっる!」を防いでくれる優れものですね。

まとめ

冬キャンプと相性抜群の酒器をご紹介しました。
やばい、記事を書いている今、とても熱燗が飲みたいです。

アテは何がいいかな〜。
おでん、モツ、チャンジャ、ニシン…

よし、今日は熱燗を飲むことにしよう。


みなさんの応援が力になります。ぜひ!ポチッと!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


最新情報をチェック!