こんにちは、mahm(まーむ)です。
以前から、モバイルプロジェクターに憧れていたワタクシ。
家の中というよりも、キャンプでの使用をイメージ。
この度の、密林の黒い金曜日を利用し、導入に至ったわけ。
25%OFFなので、かなりお安く購入することができました。
使ってみた感想は…
こりゃたまらんですな。
実は使ったことがあるんです
過去に「シェアカメ」というサービスを利用して、2度ほどレンタルしたことがあります。
2回とも、キャンプに持って行きました。
キャンプ場なので、音量には気をつけなければいけませんが、とても快適に使用させていただきました。
なんかほんとに映画館みたい。
ヘッドホンとかしたら、音量を気にすることなく最高でしょうね。
いつかはほしいなーと、憧れを抱くようになったのです。
Anker Nebula Capsule 3
2024年1月25日に発売。
4年連続売り上げNo. 1の、Nebula Capsule Ⅱの後継機として登場。
どうでもいい話ですが、ⅡだったのにⅢじゃなくて3なのが気になる。
持った感じはけっこうズッシリ。
詳しい情報は、AnkerさんのHPをどうぞ。
Nebula Capsule (ネビュラ カプセル) シリーズ。片手サイズのプロジェクターだから、どこへでも簡単に持ち運…
このプロジェクターは、
Anker公式HPより
リビングで楽しむ、
だけじゃない。
ほんとにその通り。
外に持ち出してこそ、モバイルプロジェクターの実力が発揮されると思うんです。
開封
さてさて、中身を見ていこうぞ。
新しい機械を触るのって、とてもワクワクしますよね。
大好きです。
外箱です。
パカっと開けたところ。
高級感があります。
こちらが本体。
サイズの割に、けっこうズッシリです。
リモコン。
アダプターとUSB-Cケーブル。
説明書と保証書。
内容物は以上。
本体を詳しく見ていく
上面は操作パネルにっています。
底面には1/4のネジ穴。
お手持ちの三脚を活用することができます。
こちらがレンズ部分。
前機種のⅡとは違い、3は赤いリングが。
かっこいい。
前面の下部にあるのは自動台形補正センサー。
こちらは裏面。
電源ボタンとモード切り替えボタンがあります。
こちらは裏面下部にある各種接続ポート。
左から、AUX、HDMI、USB-A、USB-Cです。
早速使ってみよう
立ち上げると、Google TVの設定などを求められます。
指示に従って、やっと使える状態に。
けっこう時間かかりましたね。
ちなみにスクリーンはポータブルLOGOSシネマスクリーン。
こちらは2年前くらいに購入していました。
こちらがホーム画面。
時刻は15:00くらい。
カーテンを閉めて部屋を暗くしていましたが、めちゃくちゃ綺麗でした。
感動。
YouTubeで「THE FIRST TAKE」を視聴。
Novelbrightの「ツキミソウ」。
大画面だし、音は綺麗だし。
続いてAIの「アルデバラン」。
まじ最高。
妻がAI好きなもんで、一緒に見ました。
妻も喜んでいました。
寝室で見たのですが、これはハマりそう。
こどもたちと一緒に映画鑑賞会するのが楽しみです。
ゲームもできちゃう
先日のお休みに、家族みんなでSwitchをやりました。
マリオパーティジャンボリー。
これが最高に楽しい。
年末年始、家族が集まる時にみんなでやったら最高ですね。
おすすめです。
ちなみに私のSwitchはマリオレッド。
おまけ
Anker Nebula Capsule 3本体とあわせて、アクセサリーも購入しています。
公式トラベルケース
Anker Nebula Capsule 3専用設計のケースです。
キャンプなどで持ち運ぶことを想定して。
収納するとこんな感じに。
専用設計とあって、すべてが気持ちよく収まります。
持ち運ぶことが想定される場合は、一緒に購入することをお勧めします。
公式プロジェクタースタンド
簡易的なスタンド。
デザインがいいですね。
本体に取り付けるとこんな感じ。
スタンドの外側のリングを開くとこうなります。
少し倒しても安定しています。
こんな角度もいけちゃう。
天井に投影することも可能ですね。
ちなみに、こちらのスタンドも先ほどのケースに収納することができます。
まとめ
ついに購入したAnker Nebula Capsule 3をご紹介しました。
まだ試運転程度ですが、本当に購入してよかったと思っています。
これで、家族で過ごすおうち時間がますます楽しくなりそう。
年明けには毎年妻の実家に遊びに行くので、甥や姪と一緒にSwitchしたら盛り上がりそうです。
また、キャンプでの使用も楽しみ。
次のキャンプではゆっくり映画鑑賞をする予定。
もちろん、音量には気を付けなければなりません。
近いうちに出撃予定です。